ようこそ! 昭和50年開院-山田整体治療院のページへ ハリ治療&カイロプラクティック&オステオパシー&リハビリマッサージ 山田整体ハリ治療院 山田整体の治療は・・・ 身体全体の関節の歪み・ズレを整え、脈絡の流れを良くし 各症状の改善を期待する健康法 埼玉県上尾市-原市小学校正門隣 電話048-722-5737 |
![]() 人間が本来もっている自己治癒力を信じましょう。 カイロプラクティック&オステオパシーは、骨格のゆがみを手技により矯正し、 健康を増進させようとする治療法です。 日ごろから自己治癒力を養っておきませんか。 ひとりひとりにあわせた丁寧な施術で |
|
![]() 鍼を刺したとき、皮膚の奥のほうに「響き」を感じることがあります。 鍼を刺した部分が重くだるくなる、と表現した方が良いのでしょうか。 それを、心地よく感じるたり、悪く感じたり、人それぞれです。 ハリには痛みを抑える鎮痛作用があります。ハリをうつことで、 脳に痛みを制御する物質が作られ、痛みが緩和されるといわれています。 その他、炎症症状を抑える働きや免疫機能を高める効果も確認されています。 専用の鍼(ハリ)を用いて皮膚・筋肉などを刺激することにより血液の流れや 生理状態を変化させる医術。主に肩こり、腰痛、五十肩。疲労回復に効果があります。 一番の目的は、自然治癒力を養う効果です。 ![]() 脊椎・人工関節・骨折など術後のリハビリ 関節の動きを改善させ身体を 健全な状態に近づける治療方法です ![]() 1874年、アメリカのA.T.スティル医師によって発表された手技です。 筋肉や靭帯などの各組織をゆるめることにより、体をやわらかくし、 ゆがみを正し、血液の流れや神経の働きなど体の機能を改善する効果が期待できます。 骨のみを調整する手技とは異なり、骨格などの運動器系、動脈・静脈やリンパなどの 循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系など、解剖学的あるいは生理学的な 広範囲の医学知識の元に、手技を使い治療を行います。 ![]() アメリカで生まれた治療法。ギリシャ語で”手”という意味のカイロと”技” という意味のプラクチスから来た言葉で、手技により脊柱のゆがみを調整し、 神経伝達の正常化をしていく治療です。 アメリカを中心とした先進諸国では西洋医学に次ぐ ヘルスケアとして発展。主に背中の痛み・腰痛・肩こり・頭痛などの疾患に適しています。 |
人の身体には、自分で自分の病を治す力が備わっています。 その自己治癒力を養うのがハリと整体です。定期的の治療をおすすめします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
肩こりの予防 肩こりは予防したり対処することで悪化を予防することが出来ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() その他基礎疾患がある場合があります。診察をしていただきましょう。 |
|
「健康は何にも勝る宝」自己治癒力をたかめ 人生を120パーセント充実させましょう。 |
開院-昭和50年の信頼 山田整体治療院 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハリ治療&仙腸関節改善療法&カイロプラクティック&オステオパシー&リハビリマッサージ |
![]() ![]() |
Copyright(c)2008 Yamada Seitai Hari Chiryouin. (一部の画像を除きます) |