さいたま模様
「さいたま模様」の編集者山田とも子が折々のことを書いています。 



懐かしきかな あの頃

 昭和40年。
私の通学路は南銀座通り。そこは、髪をポマードで光らせた黒スーツの青年が
手をパンパンと鳴らし呼び込みをしている。
時折、胸ポケットから櫛を取り出しヘアスタイルを整える。
そのしぐさはアメリカ映画に登場するマフィアの手下。
だが、仕方がない。この通りは、大衆が求める面白おかしい刺激を提供しやすいのだから。

 ある日の夕方。私はいつものように通学路である南銀座通りを自宅へ向かい歩いていた。
すると、前方から四五人の男性が歩いてくる。彼らは、通りを占領するように横に広がり、
さらに肩を左右に揺らしている。この通りでは見慣れた光景で何とも思わなかった。
だが、真ん中を来る白いスーツの男性・・・その顔に見覚えがあった。
K君だ・・小学生のころ母が「素直で良い子」だと可愛がっていた同級生のK君だ。

小学校低学年の頃、学校を休みがちであった私に給食のパンを届けてくれたのがK君である。
K君は私の家の玄関から入らず、塀の隙間から、
半紙に包んだコッペパンを思い切り突き出し無言で忍耐強く待っていた。
私の家族が気付くまでその姿勢を崩さないk君を、私は襖の陰に隠れて見ていた。

そのk君が現在の生業を表わす格好で私の前に現れた。
母が可愛がっていたk君。良い子だとほめていたk君。
それなのに・・・母を裏切った。

私は怒りをあらわにし、通りの真ん中で仁王立ちになっていた。
だが、私を目前にしたk君は視線を上空に向け、何かを捜すようなふりで
私の横を早足で通り過ぎ、雑踏に紛れていった。
あっという間のことであった。
このすり抜けられた感触、悔しさ。
何かに似ている。
そうだ---
夜店の金魚掬いに失敗したときの口惜しさだ

数日後の夕方。母が興奮した口調で私に言った。
「K君に逢ったの。立派な背広姿で若い社員を七・八人連れていたけど、
社長になったのね・・・何かあったら、僕に電話して下さいと言ってたわ。
K君・・・子供のころは苦労したけど、本当に良かった」
と母は何度もつぶやいた。

私の存在を無視したk君。白いスーツが重かったのだろうか。


あれから60年経った。
だが、今でもふとした瞬間にあの光景が蘇る。
白いスーツはネオンきらめく大宮南銀座より輝いていた。
その事が今でも私の胸をふさぐのである。



(昭和30年ころまでは見晴らし通りと言う名称の商店街。現在の大宮南銀座通り)



大宮の百年 躍進から成熟へ

大宮区報作成ボランティア(見て歩いてふれあって)

  読売新聞埼玉版 「ほのぼの@タウン」さいたま市レポート集(2004年から2017年迄)
 

山田とも子のつぶやきはこちらから

                 
も子                     BGM挿入.....

第一回さいたま模様展は、当時、第2公園所長の美濃輪 信さんの「大宮の貴重な自然資源である大宮第2公園に
多くの人々に訪れていただき活性化させたい」 という提案により 「山田とも子個展」としてスタートしました。
その後、第2公園五十嵐所長の共催という協力体制と、参加者の皆様のご協力により、 
以下に記載のような足跡を残すことが出来ました。

伝統ある貴重な資源を活性化させるために、活動をお願い致します。
第1回 さいたま模様2006山田とも子個展 第2回 さいたま模様2007展
さいたま模様2009展覧会 さいたま模様2010展」
さいたま模様2011展 さいたま模様2012展
 さいたま模様2011展では被災地へ義援金を送りました   さいたま模様2012展ではハンカチの木を植樹しました



大宮区報リポーター   氷川の杜うるおいのあるまちづくり協議会運営委員

書元会会員     写真集大宮の百年の編集に携わり、写真と文章が掲載。


1975年8月1日号の週間朝日ー「わが家のこの一枚にみる日本百年」よりー
大宮区報の「みてあるいてふれあって」レポートはこちらから

.  様TOPへ....
since 2004師走

wave 山田とも子 坂東札所巡り さいたま模様
山田雄一郎 奥の細道   白芝犬  清虎号はこちら  

山田とも子 山田とも子 山子Copyright(c)2008 Tomoko's murmur.               (一部の画像イラスト等は除きます))田とも子 山田と